トレード方針 2018/11/14 本日のトレード方針【ドル円・ポンド円・ユーロ円】 昨日の動きを軽くまとめドル円ダウ・日経平均先物の下落やユーロ・ポンドの上昇によりドル円下落。ユーロ円11月独ZEW景況感指数が予想を上回ったことでユーロドルが反発し、ユーロ円も上昇。ポンド円イギリスのEU離脱を巡る交渉で事務レベルで離脱合意 2018.11.14 トレード方針
トレード方針 2018/11/13 本日のトレード方針【ドル円・ポンド円・ユーロ円】 昨日の動きを軽くまとめドル円ダウ・日経平均先物が下落。上昇していたドル円もリスクオフにより売られる展開に。ユーロ円イタリアの2019年予算案の再提出期限(13日)への懸念やダウの下落によりユーロ円も下落。ポンド円バルニエEU主席交渉官の発言 2018.11.13 トレード方針
トレード方針 2018/11/12 本日のトレード方針【ドル円・ポンド円・ユーロ円】 先週末の動きを軽くまとめドル円FOMCでのタカ派発言(利上げ路線)の影響で全般ドルが優勢。更に10月米卸売物価指数(PPI)が予想を上回りドル買いとなるがダウ・長期金利下落により上げ渋りの展開へ。ユーロ円イタリアの2019年予算案の再提出期 2018.11.12 トレード方針
損益結果 【2018/11/05~2018/11/10】の損益結果とトレード振り返り 11月5日トレード・方針ともになし11月6日トレード・方針ともになし11月7日損益振り返りこの日はユーロ円をメインに取引を行いました。方針では押し目買いだったのですが、値がなかなか落ちなかったことと149.80が重かったようにかんじたので一 2018.11.10 損益結果
トレード方針 2018/11/09 本日のトレード方針【ドル円・ポンド円・ユーロ円】 昨日の動きを軽くまとめドル円FOMCでは金利の誘導目標を2.00%から2.25%の範囲に据え置き。ただし発言がタカ派と捉えられ、米経済の成長鈍化により利上げが12月より遅れるという市場の憶測が後退。ドル高が再燃し、114.00を突破。ユーロ 2018.11.09 トレード方針
トレード方針 2018/11/08 本日のトレード方針【ドル円・ポンド円・ユーロ円】 昨日の動きを軽くまとめドル円米長期金利低下で円買いに振れるが、選挙結果が予想通りだったことにより安心感が広がり株高・ドル買いに。ユーロ円欧州株・米株ともに上昇しリスクオンムードになりユーロ買いに。ポンド円ユーロ円と同じく欧州株・米株の上昇& 2018.11.08 トレード方針
トレード方針 2018/11/07 本日のトレード方針【ドル円・ポンド円・ユーロ円】 ドル円ドル円レンジ予測113.00~114.00ドル円今日の方針基本的には押し目買いで臨む方針。ターゲットは114.70で設定しておき、113.10・113.30からロングポジションを保有してみる考え。113.05を割れてきたら一度ポジショ 2018.11.07 トレード方針
損益結果 【2018/10/29~2018/11/02】の損益結果とトレード振り返り 10月29日損益振り返りこの日はポンド円メインで取引。朝の方針通り146.40~146.60でのレンジ取引が上手くはまってくれて好調だった。ただし反対に売買してしまいマイナスに転じるという危うい場面もあったので、流れが変わりそうな場合は無理 2018.11.07 損益結果
参考データ デモトレードより少額でいいので実際にお金を使ってトレードする方が効率的だと思う理由 FXを始める時デモトレードから始める方がいいという人もいますが、自分の場合はデモトレードの練習はあまり役にたたなかったし意味があったとは思えませんでした。(トレード画面やチャートに一度も触れたことがない人は、操作に慣れる意味でデモトレードを 2018.11.03 参考データ
トレード方針 2018/11/01 本日のトレード方針【ドル円・ポンド円・ユーロ円】 昨日の動きを軽くまとめドル円日本株の上昇や10月ADP全米雇用報告や7−9月期米雇用コスト指数の好結果でドルが113.39程度まで上昇したが、ロンドンフィキシングの円買いにより112.80程度まで上げ幅を削られ引ける。ユーロ円引き続きイタリ 2018.11.01 トレード方針